架空日記202話目(秘密のステータス)できました。見てね。
トルコがヤバい。
そう言えば「暁星記」に出てきた最恐の悪霊イナンナの故郷もトルコの設定でした。
今回、独裁を強めるエルドアンを失墜させようとしてクーデターを起こした軍隊を
トルコ国民が支持しなかった理由は、まぁニュースの記事を読んで頂くとして、
EU、アメリカ、中国と世界中ヤバいとこだらけ。
凡人には世界は広すぎるし複雑で、真の悪が誰なのかもよく分からない。
でも私は漫画家(一応)なので、答えを物語に求めます。
西洋の英雄譚に出てくる悪の象徴と言えば「ドラゴン」です。
使う当ても無いくせに山ほどの宝を掻き集めては、暗い穴蔵の中で寝てる
アイツです。
いつの時代であろうと、この「ドラゴン」に相当する者こそが悪なのです。
コロポックルの中ではグラマラス。
貯水池です。
廃棄階層の屋上部分を補強して利用しています。
これじゃあ毎日の水汲みが大変だろうな。
水汲み用の手動ポンプ(私が子供の頃にはまだ使っていました)の
活用も考えたほうがいいかな。
下水が流れ込む廃棄下層の内部です。
溜まった汚泥を掬い取って運び出し、発酵・乾燥して肥料にします。
汚く辛い仕事ですが、誰かがやらねばなりません。
「光の王国」もよろしくお願いします。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/ebook/articles/1206/04/l_asa_kodansya_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/l/im/ebook/articles/1206/04/l_asa_kodansya_02.jpg
noteも見てね。https://note.mu/suruato
そう言えば「暁星記」に出てきた最恐の悪霊イナンナの故郷もトルコの設定でした。
今回、独裁を強めるエルドアンを失墜させようとしてクーデターを起こした軍隊を
トルコ国民が支持しなかった理由は、まぁニュースの記事を読んで頂くとして、
EU、アメリカ、中国と世界中ヤバいとこだらけ。
凡人には世界は広すぎるし複雑で、真の悪が誰なのかもよく分からない。
でも私は漫画家(一応)なので、答えを物語に求めます。
西洋の英雄譚に出てくる悪の象徴と言えば「ドラゴン」です。
使う当ても無いくせに山ほどの宝を掻き集めては、暗い穴蔵の中で寝てる
アイツです。
いつの時代であろうと、この「ドラゴン」に相当する者こそが悪なのです。
コロポックルの中ではグラマラス。
貯水池です。
廃棄階層の屋上部分を補強して利用しています。
これじゃあ毎日の水汲みが大変だろうな。
水汲み用の手動ポンプ(私が子供の頃にはまだ使っていました)の
活用も考えたほうがいいかな。
下水が流れ込む廃棄下層の内部です。
溜まった汚泥を掬い取って運び出し、発酵・乾燥して肥料にします。
汚く辛い仕事ですが、誰かがやらねばなりません。
「光の王国」もよろしくお願いします。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/ebook/articles/1206/04/l_asa_kodansya_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/l/im/ebook/articles/1206/04/l_asa_kodansya_02.jpg
noteも見てね。https://note.mu/suruato
この記事へのコメント
いつもありがとう。
世界について考えるにつけ、
単純に善悪を分けられない事への
ジレンマに悩む事になります。
漫画は、描き手も読み手も主人公の
活躍と勧善懲悪を求めるものですが、
たとえば自称リベラルの左翼の様な
身勝手な正義を振りかざす訳には
いきません。
何を悪とするにしろ、ちゃんと
考えなきゃね。